2020-12-22 / 最終更新日 : 2020-12-22 minamatsusouen ブログ PULIGNY MONTRACHET 久しぶりに、好みの味の白ワインを頂きました。 フランスのPULIGNY MONTRACHET村で作られた白ワインです。 どんな味が好みかと表現するのは難しいのですが、 どうやら好きな味はティスティング用語でミネラル感とき […]
2020-12-22 / 最終更新日 : 2020-12-22 minamatsusouen 雑学 トピアリー トピアリー とは、植物を刈り込んで人工的に作成される西洋庭園における造形物です。 鳥や動物をかたどったり、立体的な幾何学模様でイギリスの庭園でよくみられます。 ローマ時代、庭師が生け垣に自分のイニシャルをこっそり刈り込ん […]
2020-12-21 / 最終更新日 : 2020-12-22 minamatsusouen 雑学 花育 「食育」「木育」はよく聞く言葉ですが、 『花育』をご存知でしょうか? 子供達が、知識を吸収する成長段階に、 花や緑にふれあい、 親しみ、楽しむ 事をいいます。 花育は 感謝する気持ちを育む やさしい気持ちを育む 探究心や […]
2020-12-20 / 最終更新日 : 2020-12-22 minamatsusouen ブログ 甘栗太郎 新宿区四谷に創業100年天津甘栗専門店「甘栗太郎」というお店があります。 社長が仕事で近くまでいったので、甘栗のお土産を買ってきてくれました。 中国河北省の高品質の栗をお店げ焼き上げています。 スーパーで売っている甘栗と […]
2020-12-19 / 最終更新日 : 2020-12-22 minamatsusouen ブログ 立木伐採カレンダー 伐採するのに適した日というのが一目でわかるカレンダーです。 古くからの言い伝えで伐採していい時期、悪い時期というのが決められています。 「大つち」や「小つち」と言われる日は土に関係するすべての作業を慎むべきだと考えられて […]
2020-12-18 / 最終更新日 : 2020-12-18 minamatsusouen ブログ オーナー制度 以前、りんごの木のオーナーになったことがあります。 この制度は、りんごの木がある現地に行って自分の木を選び、自分で木の名前をつけ名札をつけます。 りんごがなるまでの期間はりんごの花見祭りイベントなどがあります。 そして収 […]
2020-12-17 / 最終更新日 : 2020-12-17 minamatsusouen 雑学 雪吊り 冬季、雪が付着することで、雪の重さから樹木の枝が折れないように 縄で枝を保持することを雪吊りといいます。 寒い地方では雪吊りが風物詩になっています。 雪吊りの中でも代表的なのが日本三名園の1つ「兼六園」の雪吊り。 金沢の […]
2020-12-16 / 最終更新日 : 2020-12-17 minamatsusouen ブログ パワースポット 神社・お寺などの歴史を感じる場所や自然のパワーを感じる場所 そして良い気=パワーがもらえる神聖な場所を 「パワースポット」と呼んでいます。 パワースポットと呼ばれている場所は水や緑が豊かで自然に恵まれている 場所が多いで […]
2020-12-16 / 最終更新日 : 2020-12-16 minamatsusouen ブログ 西芳寺(苔寺) 京都にある西芳寺、120余種の苔が覆っていることから『苔寺』とも呼ばれています。 拝観料は何と事前申し込みで3000円以上。 小学生以下の子供は拝観はできません。 これだけでも、拝観できる苔がどれだけ貴重が伝わりますね。 […]
2020-12-16 / 最終更新日 : 2020-12-22 minamatsusouen お知らせ 森林療法 『森林療法』とは森林環境を利用し、疾病治療や健康増進、生活習慣病の予防や改善 心身のリハビリテーションなどを図ることを言います。 療養だけでなく教育保育にも効果的だとされて、子供たちを園舎内ではなく森の中で育てる 「森の […]