2021-03-01 / 最終更新日 : 2021-03-01 minamatsusouen お知らせ 造形教室 小学3年と小学2年の長女と長男は、週に一度造形教室に通っています。 毎回、関心するような物を作り上げてきます。 ビー玉がうまく進む間隔に板に釘を何本も付けてあるパチンコ台。 選曲が渋い「いい日旅立ち」のオルゴール。 ノコ […]
2021-02-26 / 最終更新日 : 2021-02-26 minamatsusouen お知らせ 香木鑑定 香木鑑定というのをご存知でしょうか? 香木の中でも本物の沈香(じんこう)・伽羅(きゃら)は 高額で取引されます。 中には1gで数万円することがあるものが! そんな高額な香木なので偽物が沢山出回っているようです。 鑑定のポ […]
2021-02-26 / 最終更新日 : 2021-02-26 minamatsusouen お知らせ 香りの体験 先日紹介した、くすのき、また他にも白檀のような 香りがある木を香木と読んでいます。 この香木の香りに心を傾け、じっくりと鑑賞する体験ができるお店があります。 香木のもつ奥深い香りや、室町時代より続く「香道」の世界に触れら […]
2021-02-24 / 最終更新日 : 2021-02-24 minamatsusouen ブログ くすのき 先日、会社の事務所に入った途端、いつもと違う香りが漂っていました。 デスクには、くすのきチップが。 社長が、くすのきの香りを伝えてくれる為に、用意してくれていました。 伐採したくすのきを、弊社の粉砕機にかけたものです。 […]
2021-02-19 / 最終更新日 : 2021-02-19 minamatsusouen ブログ キッザニア キッザニアご存知でしょうか? 子供たちがお菓子工場や、消防署、病院、デパートなど、興味のある仕事を選び、 楽しみながら社会の仕組みを学び本物そっくりのユニフォームや道具を使って リアルな仕事が体験できる場所です。 小さい […]