2021-03-01 / 最終更新日 : 2021-03-01 minamatsusouen お知らせ 造形教室 小学3年と小学2年の長女と長男は、週に一度造形教室に通っています。 毎回、関心するような物を作り上げてきます。 ビー玉がうまく進む間隔に板に釘を何本も付けてあるパチンコ台。 選曲が渋い「いい日旅立ち」のオルゴール。 ノコ […]
2021-02-26 / 最終更新日 : 2021-02-26 minamatsusouen お知らせ 香木鑑定 香木鑑定というのをご存知でしょうか? 香木の中でも本物の沈香(じんこう)・伽羅(きゃら)は 高額で取引されます。 中には1gで数万円することがあるものが! そんな高額な香木なので偽物が沢山出回っているようです。 鑑定のポ […]
2021-02-26 / 最終更新日 : 2021-02-26 minamatsusouen お知らせ 香りの体験 先日紹介した、くすのき、また他にも白檀のような 香りがある木を香木と読んでいます。 この香木の香りに心を傾け、じっくりと鑑賞する体験ができるお店があります。 香木のもつ奥深い香りや、室町時代より続く「香道」の世界に触れら […]
2021-01-12 / 最終更新日 : 2021-01-12 minamatsusouen お知らせ 在宅勤務 千葉県は2月7日まで緊急事態宣言が出されました。 それに伴い、事務の私は在宅勤務になりました。 このブログは自宅から書いています。 自宅で仕事は初めてなので、自宅のプリンターをつなげたり、 wifiをつなげたり、準備から […]
2021-01-08 / 最終更新日 : 2021-01-08 minamatsusouen お知らせ スピードラーニング 通勤途中、スピードラーニング(英語教材)を聴いています。 今日のテーマは、おせちでした。 丁度、お正月におせちを食べながら、子供達に具材の意味を 教えたばかりでした。 日本語でも説明するのは難しいのですが、英語だとこんな […]
2021-01-08 / 最終更新日 : 2021-01-08 minamatsusouen お知らせ 福袋 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 福袋、買いましたか? 福袋は元々福の神として有名な大黒天さまが打ち出の小槌や米俵と共に抱えている大きな袋のことを呼びます。 この袋にはお金やお米が入 […]
2020-12-24 / 最終更新日 : 2020-12-24 minamatsusouen お知らせ 麻布あさひ 今日はクリスマスイブですね。 社長から、従業員とそのご家族に麻布あさひのローストチキンの 差し入れを頂きました。 デパ地下にお店が入っているのですが、すごい人出! コロナで自粛でお家で過ごす方が多いので、 食料調達にいら […]
2020-12-16 / 最終更新日 : 2020-12-22 minamatsusouen お知らせ 森林療法 『森林療法』とは森林環境を利用し、疾病治療や健康増進、生活習慣病の予防や改善 心身のリハビリテーションなどを図ることを言います。 療養だけでなく教育保育にも効果的だとされて、子供たちを園舎内ではなく森の中で育てる 「森の […]
2020-12-16 / 最終更新日 : 2020-12-18 minamatsusouen お知らせ 風水で縁起の良い樹木 風水の世界では、植える方角により縁起の良い樹木があります。 例えば東の方角に植えると良い樹木はハナミズキ。 その他に花、実、葉が赤いものを植えると家が栄えるなど言われています。 我が家は、北側に玄関があります。風水の先生 […]
2020-11-05 / 最終更新日 : 2020-11-05 minamatsusouen お知らせ ホームページ開設のお知らせ このたびはホームページを開設させて頂きました。 引き続き皆様のご愛顧お引立てくださいますようどうぞよろしくお願い申し上げます。 まずはご挨拶までに、失礼致します。